募集中メニュー

頼れるアイシング基礎コース(全3回)

Harada Yayoi

こんにちは!

\特技はアイシングクッキー/
を叶えるお教室♡

熊本市アイシングクッキー教室
『leaf-Y』原田やよいです。

最新レッスンスケジュール
資格講座・コースのご案内
動画レッスン

ご予約・お問合せ
leaf-Y公式LINE

初心者も、経験者も。
“アイシングをもっと楽しみたい”すべての方へ。

leaf-Y Basic Icing Course

SNSで見るような、
かわいいアイシングクッキーを作ってみたい

そう思って道具をそろえてみたけれど…

  • クリームが思った通りに作れない
  • 線がゆがむ、模様がにじむ
  • 塗り方が合っているのか分からない…

やってみるほどに、
「楽しい!」より「不安」の方が大きくなっていく。
そんな経験、ありませんか?


たとえば…

  • なんとなく自己流でやってきたけれど、ちゃんと学びたくなってきた
  • 今さら人に聞けない…でも、基礎から学び直したい
  • 自分のアイシングクッキーに納得できない

独学で頑張ってきた方の中には、
きっとそんなふうに感じている方も多いはずです。


またその一方で…

  • まったくの初心者。でも、憧れの世界に一歩踏み出してみたい
  • 手先が不器用で自信がないけど、やってみたい
  • ゆっくり、自分のペースで学べる教室を探している

心のどこかで
「アイシングをやってみたい」という想いを、そっとあたためている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

やよい
やよい

そんな悩みを抱えているあなたへ。
ぜひお届けしたいレッスンがあります!


経験者も、未経験者も
まずはこれだけ押さえておけば大丈夫!


アイシングの基礎を一から学べる、充実コースを作りました。

生徒さんのリクエストから生まれた♡

3回完結!アイシング基礎コース

アイシングに初めてふれる方も、
自己流で続けてきたけれど迷いがある方も、
もう一度、基本からしっかり学び直したい方も。

このコースは、そんなすべての方に贈る「はじまりの教科書」です。

\こんな人におすすめ/

初心者で、基礎からきちんと学びたい方

自己流からステップアップしたい方

くすみカラーやおしゃれな雰囲気が好きな方

将来の講師資格取得も視野に入れている方

「できた!」という達成感を大切にしたい方


目指すのは見た目の美しさだけでなく、
「どうしてこうなるの?」
「ここでつまずくのはなぜ?」が、きちんと理解できること。
「基本」を正しく、きれいに仕上げられるようになりたい
そんな方にむけたレッスンです。

初心者の方はもちろん、
資格を取った後「実は苦手なまま…」という経験者の方にも、
“今さら聞けなかった部分”を安心して学んでいただける内容になっています。

悩んだときにいつでも立ち戻れる、
自分の技術をしっかり支えてくれる、
【頼れるアイシングの基礎】
大切な土台を、このコースで一緒に育てていきましょう。

頼れるアイシング基礎コース

コースの目的と学べること

アイシングには、無限と言っていいほど、
たくさんの技法があふれています。
どれも魅力的で、やってみたいものばかり。

SNSで見かける華やかなデザインにあこがれて、
「アイシングクッキーを作ってみたい!」
そう思った方も多いのではないでしょうか。

でも、どんなに素敵なアイシングクッキーも
基礎がしっかりしていなければ思ったようにいかず、仕上がりに満足できない…なんてことも多いものです。

だからこそこのコースでは、
基本を正しく、大切に。
「私にもできるかも」「楽しい!」と感じてもらえるようなステップで、ひとつひとつ順を追って、レッスンを進めていきます。

全3回のコース修了後には、
おうちで一人で
アイシングクッキーを作れる力が身に付きます。

アイシングクッキー作りに必要不可欠な
デザイン力も養われる
ので、
イベントクッキー・贈り物クッキー作りに
役立つスキルがしっかり身に付きますよ!

コース詳細

【受講期間】
3時間×3回

【コース料金】
29,700円(税込)

【クッキー型】※希望者のみ
4,400円(税込)

——————————————

コース受講者特典
・おうちでも復習しやすい、動画つきテキスト
・パイピング練習用ボード
・復習に使える!練習用お持ち帰りクッキー
・ラッピング用ヘッダー(PDF配布)
・クッキー生地レッスン → 特別価格 7,700円(通常8,800円)

【募集日程】♥2025年10月スタート!
日程調整できます。ご相談ください♡

※すべて10時〜レッスン開始
(所要時間3時間前後)

  • 《平日コース》
    日程ご相談ください

  • 《土曜コース》
    日程ご相談ください

【人数】
各日2名様

【場所】
対面レッスン
講師自宅
(熊本市西区/上熊本・池田花園方面)
駐車場2台有り
※ご予約確定後、
詳しいアクセスをお知らせいたします。


※「この日は予定があわない…」
 「〇曜日開催が良い」などありましたら
 お気軽にご相談ください♡
 個別に日程調整していきましょう♪

※1日2レッスン、隔週レッスンなど
 対応可能です。

タップして予約する

公式LINEにつながります♡
「基礎コース希望」と
メッセージをお送りください。
手続きの詳細をお送りいたします。

……

たった3回でここまでできる♡

各レッスン内容

Lesson1

基本のクリーム作り


はじめの一歩は、正しいクリーム作りから。

アイシングを始めるうえで、最も大切なのが「クリーム作り」。
レッスン1では、硬さの調整や水分量の見極めなど、
基本の“き”から丁寧にお伝えします。

動画解説つきのテキストを使って、
正しいクリームの状態を感覚としてしっかり身につけます。
「なぜこの硬さが必要なのか?」を深掘りし、より理解を進めていきましょう。

扱いやすいクリームで、 美しいラインを引くこと。
ぷっくりツヤっと塗り込むこと。
アイシングのいちばん重要な、ベースの部分です。
安心して次のステップに進めるよう、ひとつひとつ丁寧にお伝えします。

シンプルなクッキーに
少しずつ命が吹き込まれていく感覚を、
ぜひ一緒に楽しんでいただきたいです。

アイシングの練り方 / アイシングの固さの見極め / コルネの作り方 / 色の付け方 /パイピングの描き方 / 塗りつぶし / パーツの作り方 / 保存方法 / 必要な道具・材料


Lesson2

トラブル知らずのなじみ模様


色・形・バランスをコントロールし表現力を育てる

アイシングクッキーの技法で欠かせないのが
レッスン2で登場する「なじみ模様」。

色を重ねたら、にじんでしまった。
模様が思ったように出なかった。

初心者さんがつまずきやすい、
そんな「なじみ模様」にじっくり取り組む回です。

今回は、あえてにじみやすい濃い色を使って、なじみ模様にチャレンジ。
失敗を防ぐ色の作り方や塗り込み手順を、
実践の中で細かく一緒に確認していきます。

模様の配置には、バランスよく整えるためのテンプレートも活用。
感覚だけに頼らず、初心者さんでも誰でもきれいに仕上がるための工夫を取り入れています。

最後は、クッキーをラッピングしてギフト風に。
作って終わりではなく、「贈りたくなる」一手間を加えて完成度アップ。
だれでも気軽にできる簡単ラッピングも、このレッスンの魅力のひとつです。

濃い色の着色 / 使用別の水分調整 / なじみ模様(パターン7種) / しずく絞り / ドット / テンプレートを使用したバランスの取り方 / ラッピング方法


Lesson3

基礎総まとめ


基礎の総まとめ。
あこがれのバースデークッキーに挑戦

これまでのレッスンで学んだ技術を活かして、誕生日をテーマにしたクッキーセットを作ります。

キルティング模様やくすみカラー、
文字入れ、小花の絞りなど…
仕上げの表現力がぐっと広がる内容です。
前回学んだ技法も組み合わせながら、
ひとつの作品として「まとまりよく見せるコツ」をお伝えします。

どこからどんな順番で進めるか、どう配置するか。
レッスン3では「作る技術」だけでなく、
ひとりで完成させるための「段取り力」も大切にしていきます。

メッセージ入りのプレート、
キャラクタークッキーやポップス棒など…
大活躍間違いなしのバースデークッキー

レッスン1とレッスン2のクッキーとの相性もばっちり!
すべてを自分の手で仕上げたときの達成感は
あなたにとってきっと、大きな自信になります。

キルティング / 黒の着色 / くすみカラーの作り方 / ペイント / 文字の描き方 / プレッシャーパイピング / 動物(キャラクター)クッキー / しずくの小花 / ポップスクッキーの作り方


……

お得すぎると大好評!

コース生限定特典

レッスン後も、ひとりで作ってみたい!を応援します。
実用的かつ、気持ちの面でも支えになる内容です。

うれしい5大特典

・おうちでも復習しやすい、動画つきテキスト
・洗って使えるパイピング練習用ボード
・復習に使える!練習用お持ち帰りクッキー
・手軽で高見え♡ラッピング用ヘッダー(PDF配布)
・コース修了後もLINE相談サポート付き
クッキー生地レッスン → 特別価格 7,700円(通常8,800円)でご案内


……

コース受講者さまのみ購入可能

オリジナルクッキー型

leaf-Yオリジナルクッキー型
(ご希望者のみ:4,400円)

・コース全体で使用する基本の形を網羅
・ミリ単位でデザインされた完全オリジナル設計
・かさばりがちな型も、専用収納ボックス付きですっきり
・季節やシーンを問わず、レッスン後も幅広く活躍する万能型

※図案はすべてテキストに収録。
レッスン用のクッキーは準備がございますので、型は購入されなくても、コースは受講できます。
※くまのスタンプはステッチあり・なし
お好きな方をお選びいただけます。

コース詳細

【受講期間】
3時間×3回

【コース料金】
29,700円(税込)

【クッキー型】※希望者のみ
4,400円(税込)

——————————————

コース受講者特典
・おうちでも復習しやすい、動画つきテキスト
・パイピング練習用ボード
・復習に使える!練習用お持ち帰りクッキー
・ラッピング用ヘッダー(PDF配布)
・クッキー生地レッスン → 特別価格 7,700円(通常8,800円)

【募集日程】♥2025年10月スタート!
日程調整できます。ご相談ください♡

※すべて10時〜レッスン開始
(所要時間3時間前後)

  • 《平日コース》
    日程ご相談ください

  • 《土曜コース》
    日程ご相談ください

【人数】
各日2名様

【場所】
対面レッスン
講師自宅
(熊本市西区/上熊本・池田花園方面)
駐車場2台有り
※ご予約確定後、
詳しいアクセスをお知らせいたします。


※「この日は予定があわない…」
 「〇曜日開催が良い」などありましたら
 お気軽にご相談ください♡
 個別に日程調整していきましょう♪

※1日2レッスン、隔週レッスンなど
 対応可能です。

タップして予約する

公式LINEにつながります♡
「基礎コース希望」と
メッセージをお送りください。
手続きの詳細をお送りいたします。

……

全3回のレッスンでここまで作れる

受講者さんのご感想

コース受講さんのなかには、
毎月レッスンに通ってくださっている方もいれば、アイシングするのは今回が初めてという生徒さんも、どちらもいらっしゃいます。

基本的には、はじめてアイシングに触れる方が理解できるように、じっくり丁寧に進めていきます。
経験者さんにはプラスの課題を提案するなどし、より深い学びになるよう工夫もしています。

みんなの足を引っ張ってしまうかも…


なんて心配はいりません♡
そのあたりはすべて講師にお任せあれ!
安心して、ワクワクの気持ちだけ持って
お越しくださいね。

アイシング初体験の生徒さん作品
たった1回のレッスンでこの完成度!


受講者さんからのご感想

アイシング経験なし/Tさま
全く経験がないので不安でしたが、
初心者でもOKとお話いただいたので
チャレンジしてみました。

アイシング経験あり/Mさま
毎月のレッスンを受けているうちに
もっと基礎を学んでみたくなり、
コース受講を決めました。

アイシング経験なし/Mさま
楽しくて毎回時間があっという間でした!

アイシング経験なし/Rさま
ペースが遅くても
先生の声掛けや手助けがあるので
安心して作ることが出来ました。

アイシング経験あり/Cさま
レッスン料は本当にこれだけでいいの?と
言いたくなるほど、先生のこだわりが詰まった
コース内容でした!


……

頼れるアイシング基礎コース

よくあるご質問 Q&A


Q. 初めてでも本当に大丈夫ですか?

A. はい、大丈夫です!
道具の名前もわからない…という方でも安心してご参加いただけます。
少人数でひとりひとりのペースに合わせて進めるので、不器用さんにもおすすめです。


Q. どんな道具が必要ですか?

A. 基本的な材料・道具は教室でご用意しています。
一部ご自宅で使う道具については、ご案内時に詳しくお伝えしますのでご安心ください。


Q. レッスンの所要時間や開催ペースは?

A. 1レッスンあたり約3時間、全3回で構成されています。
日程はご案内ページをご確認ください。
ご都合が合わない場合は、「この日だけ変更したい」など、振替についてもご相談いただけます。


Q. どんな作品が作れるようになりますか?

A. はじめての方でも、バースデークッキーのセットまで完成できます。
「こんなにできるようになるなんて!」という声をたくさんいただいています。


Q. 基礎コースのあとに続きはありますか?

A. はい、今後は応用コースもご案内予定です。
基礎を身につけた方が、さらに自由に表現を楽しめるステップアップコースをご用意します。


Q. 教えてもらっても、ちゃんとできるか不安です…

A. ご安心ください。ひとりひとりの「つまずき」に丁寧に寄り添います。

生徒さんの「苦手」を見つけて、 どこをどう直せば良くなるのかを、わかりやすく言葉にしてお伝えいたします。
「説明がとても分かりやすい」「なぜうまくいかないかを丁寧に教えてくれる」 そんなお声も多くいただいています。

コース修了後も公式LINEにて、ご質問をお受けいたします。
「できるまで」「自信がつくまで」サポートいたします。


Q. 認定講座とleaf-Yの基礎コース、どちらがおすすめですか?

A. どちらもそれぞれに良さがあり、目的に応じて選べます。

協会の認定講座は、初心者さんにも分かりやすく構成されていて、 アイシングを体系的に学べる、とても良いカリキュラムです。

一方で、時間や進行内容があらかじめ決まっているため、
「もっとゆっくり、自分のペースで学びたい」
「細かな部分まで丁寧に理解してから進みたい」
という方には、leaf-Yのオリジナル基礎コースがおすすめです。

このコースは、そういった声や実感から生まれた「より寄り添った学び」を大切にした内容になっています。

迷われる方や資格が欲しい方は、
まず基礎コースで土台を整えてから認定講座へ進むという流れもおすすめです。

おひとりおひとりに合った学び方を一緒に見つけたいと思っています。
迷われたときは、どうぞ気軽にご相談くださいね。


Q. 受講すると、何か特典はありますか?

A. はい。復習や作品作りに役立つ特典をご用意しています!

コース受講者特典
・おうちでも復習しやすい、動画つきテキスト
・パイピング練習用ボード
・復習に使える!練習用お持ち帰りクッキー
・ラッピング用ヘッダー(PDF配布)
・コース修了後もLINE相談サポート付き
・クッキー生地レッスン → 特別価格 7,700円(通常8,800円)

こんな人におすすめ♡

趣味や特技として楽しみたい

  • アイシングを趣味や特技にしてみたい♡アイシングはじめてさん。
  • 子どものお誕生日や大切な人へのギフトに。特別な手作りクッキーを作ってみたい♡
  • 独学でやっているけれど限界を感じている…素人感のないアイシングクッキーが作りたい♡

お教室を開きたい・講師を目指したい

  • アイシング講師になって、将来的にお教室を開きたい♡
  • ワンデイレッスンをいくつか受けるよりも、一気にアイシング基本技術を習得したい。
  • 基本をしっかり押さえて、応用に進みたい。

やよい
やよい

趣味で楽しみたい方も、アイシングをお仕事にしたい方も大歓迎♡
コース生には「どうやったら講師になれるの…?」などの質問にも、惜しみなくお答えしますよ。


皆さんほとんどが初心者からのスタートですが、楽しみながらしっかりスキルアップされています。
販売の夢を叶えた方、週末限定のワークショップ開催など…アイシングをお仕事にして活躍されている生徒さんも多数いらっしゃいますよ。

この夏で講師業4年目になる私。
所属する協会では「講師輩出部門」で、3年連続表彰されました。実績もありますので、安心してご受講くださいね。


\ レッスンのお申し込み・ご質問は公式LINEから /

「気になるけど、ちょっと相談してから決めたい」
「日程や持ち物について詳しく聞きたい」

そんな方も大歓迎です。
公式LINEでは、 お申し込み・ご質問をいつでも受け付けています。
LINEから「基礎コース希望」と送っていただければ、詳細をご案内いたします。
お気軽にメッセージをお送りくださいね。

このコースを通じて、みなさまと楽しくアイシングできるのを楽しみにしています♡

タップして予約する


【講師の資格取得・実績】

  • JSAアイシング認定講師(2022年3月卒業)
  • JSAアイシングクッキーマスター講師(2022年8月)
  • JSAアワード「講師輩出部門」第9回新人賞受賞(2023年6月)
  • JSAフリーフロムデコスイーツ認定講師(2023年9月)
  • 教室オープン3年で、認定講師27名輩出
  • 動画レッスン3日で90名受講(2024年5月)
  • JSAアワード「講師輩出部門」第10回敢闘賞受賞(2024年6月)
  • JSA九州支部副リーダー就任(2024年6月)
  • JSAアワード「講師輩出部門」第11回敢闘賞受賞(2025年6月)

《特技はアイシングクッキー♡》を叶えるお教室

熊本市アイシングクッキー教室
『leaf-Y』  原田やよい

記事URLをコピーしました